こころの健康に関する各種講演会等のご案内(お問い合わせ等は主催者までお願いします)

令和5年度

・認定NPO法人じゃんけんぽん 2023年度事例発表会

当会の団体会員となっている認定NPO法人じゃんけんぽんの事例発表会が開催されます。じゃんけんぽんでは、介護事業とNPO活動を二つの柱として、一人ひとりによりそった支援や、持続可能な地域づくりに向けて挑戦を続けています。
そんな挑戦の一端を、地域の皆様にご紹介させていただく場です。
子どもからお年寄りまで、誰もが安心して暮らせる地域づくりへの取り組みをぜひご覧ください。

日時:2023年10月29日(日) 10:30~17:00
会場:群馬県公社ビル 多目的ホール 前橋市大渡町1-10-7
主催・問い合わせ先:認定NPO法人じゃんけんぽん 027-350-3191

10:30~11:45 基調講演「思い」と「気づき」と「やっちまえ」があなたを変える
講師:一般社団法人地域ケア研究所 主任研究員 須江 裕子 氏

13:00~17:00 事例発表 じゃんけんぽん各事業所の取組みから11事例を発表します。

詳細はチラシをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

・みんなねっと埼玉大会(15回全国精神保健福祉家族大会)

公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)の全国大会「みんなねっと埼玉大会(15回全国精神保健福祉家族大会)」が埼玉県で開催されます。ぜひ、参加していただきたくご案内いたします。

概要

大会テーマ:「家族まかせにしない社会に」

日時:20231014日(土曜日)全体会・ 15日(日曜日)分科会

会場:RaiBocHall(市民会館おおみや)

さいたま市大宮区大門町2-118大宮門街4-8 F8大宮駅東口下車徒歩3

主催:公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)

埼玉県精神障害者家族会連合会(のぞみ会)

詳細はみんなねっとの公式ホームページ(別ウィンドウで開きます)からご確認ください。

みんなねっと埼玉玉大会パンフレット

 

 

 

・ソーシャルワーカーデー2023in群馬

生活上の困りごとを抱えた方の相談に乗り、必要な援助を行う福祉の専門職「ソーシャルワーカー」について広く社会に活動を認知していただくためのイベントです。
今年度は「トラウマトラウマインフォームドケアから学ぶ潜在的ニーズへの支援」と題し、武庫川女子大学准教授 大岡由佳先生に御講演いただきます。
※トラウマインフォームドケアとは、トラウマやその影響に関して十分理解し、配慮のある関わりをすることです。トラウマを抱える人にもやさしい環境を作ることにつながります。

日 時 令和5年7月29日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所 群馬県社会福祉総合センター8階大ホール(群馬県前橋市新前橋町13-12)
申 込 チラシ掲載の2次元バーコードから申し込み
対 象 どなたでも御参加いただけます

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルワーカーデー2023in群馬チラシ

・第79回精神保健シンポジウム「連携で支えるユース・メンタルヘルス」

コロナ禍を経て“子どもたちのこころの健康”はますます重要な社会的課題になっています。
本シンポジウムでは教育・福祉・医療の現場で行われているさまざまの取り組みをご紹介しながら、支援に有効な“多職種連携”の在り方を考えてみたいと思います。
どうぞ奮ってご参加ください。

日 時 令和5年7月8日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所 群馬大学医学部 基礎大講堂(群馬県前橋市昭和町3-39-22 群馬大学医学部 昭和キャンパス内)
対 象 教育関係者、若者福祉関係者、行政関係者、心理関係者、医療関係者
参加費 無料(要予約)
定 員 100名

プログラム

第1部 基調講演

「ユース・メンタルヘルス支援-人生に伴走する価値精神医学」
群馬大学大学院医学系研究科 神経精神医学 教授 福田 正人 先生

第2部 現場からの実践報告

  • 学校保健室から 群馬県立高崎女子高等学校 養護教諭 吉田 真弓 先生
  • 小児科医療から 群馬大学医学部附属病院 小児科 堀越 隆伸 先生
  • 精神科医療から 群馬大学医学部附属病院 精神科神経科 藤平 和吉 先生

第3部 シンポジウム

シンポジスト

吉田 真弓 先生(群馬県立高崎女子高等学校 養護教諭)
堀越 隆伸 先生(群馬大学医学部附属病院 小児科医師)
吉野 満由美 先生(昭和村立南小学校 校長)
宇部 弘子 先生(日本体育大学児童スポーツ教育学部 准教授、公認心理師、SC)
霜田 浩信 先生(群馬大学共同教育学部 教授)

座長

藤平 和吉 先生(群馬大学医学部附属病院 精神科医師)

まとめ

群馬大学大学院医学系研究科 小児科学 教授 滝沢 琢己 先生

詳細はチラシをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

・令和5年度群馬県委託事業 群馬つつじ会普及啓発講座 「聞き、学び、実行する」

群馬県精神障害者家族会連合会(群馬つつじ会)では、精神障害に関する理解を深めるため、広く一般県民の方を対象に「普及啓発講座」「聞き、学び、実行する」を群馬県委託事業として下記のとおり開催します。

日時:令和5年7月22日(土) 13時から15時まで

場所:群馬県社会福祉総合センター 8階大ホール (群馬県前橋市新前橋町13―12、JR新前橋駅より徒歩5分)

プログラム

13時00分 会長挨拶
13時10分 「前橋市におけるひきこもり支援について」 前橋市保健所職員
14時00分~14時10分 休憩
14時10分~15時00分 「山脈の活動とわが子との歩み」 特定非営利活動法人 山脈 元理事長 笹澤繁男氏

参加費 : 無 料  参加ご希望の方は、氏名、居住市町村を、群馬県精神障害者家族会連合会(群馬つつじ会)まで、電話、FAX、メールでお伝えのうえ、お申し込みください。

締切:令和5年7月18日(火)

群馬つつじ会普及啓発講座チラシ

令和4年度

・令和4年度群馬県発達障害者支援センター 県民セミナー
 子どもたちが教えてくれたこと~発達障害の学齢期から就労、自立まで~

講師:よつば もこ 氏(絵本「学校コワイ」作者)

開催方法:群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」での動画配信
申込期間:令和4年11月14日(月)~令和5年1月31日(火)
視聴期間:①11月中の申し込み:令和4年12月5日(月)~令和5年3月31日(金)
②12月中の申し込み:令和5年1月上旬~3月31日(金)
③令和5年1月31日までの申し込み:令和5年2月上旬~3月31日(金)

申込方法:群馬県発達障害者支援センターホームページまたはチラシ記載の2次元バーコードからぐんま電子申請受付システムでお申し込みください。

R4年度県民セミナーチラシ

県民セミナーチラシ画像

 

 

 

 

 

 

 

・いのちを守る何でも相談会(主催:群馬司法書士会、後援:群馬県精神保健福祉士会)

お金、家族、仕事、暮らし、いじめなどのさまざまな悩みに対して司法書士が精神保健福祉士とともにアドバイス
「こんなこと・・・」と思わずにまずはご相談ください。

日 時:令和4年12月25日(日) 午前10時から午後4時(相談は午後5時まで)

  • 電話相談 0120-501-830
  • 面談相談(要予約) 群馬司法書士会別館 事前予約:027-224-7763

※面談相談については、新型コロナウイルスの感染拡大の影響等により中止となる可能性がありますので、予めご了承ください。

相談料 無料

お問い合わせ・事前予約
群馬司法書士会事務局 027-224-7763 平日9時から12時、午後1時から午後5時 https://gunma-shihoshoshi.or.jp

自殺対策相談会チラシ

令和2年度

・第20回 障害者と家族・支援者のための障害年金相談会 IN伊勢崎
日 時:令和2年8月22日(土) 午後1時受付開始
個別相談会:①午後1時30分より午後2時20分(4名)
②午後2時30分より午後3時20分(4名)
③午後3時30分より午後4時20分(4名)
参加費:無料(リーフレット裏面をご覧の上、お申し込みください。)
場 所:伊勢崎市民プラザ 3階 第1、第2実習室(伊勢崎市富塚町220番地13)
感染症対策について
①今回は障害年金教室は中止し、個別相談会のみ行います。
②お出かけ前に検温を行っていただき、体調万全の上でのご参加とマスクの着用をお願いします。
③設置してある消毒液等の利用をお願いします。
④相談時には、適切な距離(約2メートル)を取らせていただきます。
主 催:ぐんま障害年金支援プロチーム(ホームページ http://www.sr-thks.org/
お問合せ:電話・ファックス 027-266-5156(橋爪社会保険労務士事務所)
(相談会について会場へのお問い合わせはご遠慮ください。)
<リーフレット>
障害年金相談会リーフレット

令和元年度

・精神保健福祉ボランティア養成講座
日時:
①令和2年3月15日(日)、3月22日(日) 午後1時~4時まで、講義
②令和2年3月24日(火)、25日(水)、26日(木)<いずれか1日を選択>
③令和2年3月29日(日) 午前10時~午後2時まで、交流会
場所:
①高崎市労使会館 高崎市東町80-1 電話027-323-1598
②高崎市内地域活動支援センター等
③高崎市佐野公民館 高崎市上佐野町919 電話027-322-8507
定員:30名(定員になり次第締め切り)
費用:無料
申込み・問い合わせ先:佐藤までFAXで申込みください。電話・FAX 027-325-7388
主催:高崎市精神保健福祉ボランティア「やよい会」
後援:高崎ロータリークラブ、高崎市社会福祉協議会、高崎市ボランティアグループ連絡協議会、家族会ポプラの会
  リーフレット(PDF)

・【開催中止】ぐんま・つなごうネット合同勉強会
罪と罰から社会を読み解く
ジャーナリスト 江川 紹子氏
※ 新型コロナウィルスの感染拡大の防止の観点から開催中止になりました。御理解の程お願いします。
日時:令和2年2月29日(土) 13:30~16:15 開場13:00
会場:高崎市文化会館 大ホール 高崎市末広町23-1
参加費:入場無料
対象:本テーマに関心のある方 司法・医療・福祉関係者
申し込み:令和2年2月21日(金)迄に裏面をご記入の上、Fax下さい
問い合わせ:法律事務所コスモス 弁護士 吉野 晶  電 話 : 027-256-8910 E-mail : ayoshino@mail.wind.ne.jp
共催:ぐんま・つなごうネット(主管)、群馬県
後援:群馬弁護士会、群馬司法書士会、群馬県社会福祉士会、群馬県精神保健福祉士会、上毛新聞社、FМ GUNMA、群馬テレビ
リーフレット(PDF)


・第3回 国立のぞみの園福祉セミナー2020
知的障害・発達障害のある方の行動障害に対する支援 ~医療・福祉の連携による強度行動障害へのアプローチ~
日時:令和2年2月7日(金) 12:50~17:00
会場:高崎シティーギャ ラリーコアホール 住所.高崎市高松町35-1 TEL.027-328-5050
高崎駅西口から市役所を目がけて徒歩約7分
定員:300名(先着順)
参加費:1000円(資料代として)
お申し込み先:FAX:027-320-1368
申込み締切日:令和2年1月17日(金) FAXによる申込受付後、受講券を送付させていただきます。なお、申込み締切日以前に定員になった場合はその時点をもって締め切りとさせていただきます。また、定員に達していない場合は申込み締切日以降でも参加できる場合がございますので下記お問い合わせ先に電話で確認をお願いします。
お問い合わせ先:国立のぞみの園研修・養成課 TEL:027-320-1357 【担当】木村、長井
主催:独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
リーフレット(PDF)
・ひきこもり~はじめの一歩をふみだしてみませんか・・・~

ひきこもり ~私たちにできること~
日時:令和2年1月17日(金) 13時~15時(12時30分受付開始)
場所:沼田市白沢支所 3階(入口へは外階段をご利用ください)
講師:大舘 実穂 医師(群馬県こころの健康センター)
定員:100名(資料代金として100円かかります)
申込期限1月10日(金)
対象者:一般市民、どなたでもお申し込みいただけます。
お申し込みは電話またはFaxでお願いします。(Faxの方は裏面の申込フォームをお使いください)
電話:0278-25ー9082(NPO法人手をつなごう)
Fax:0278-24-5315
主催:NPO法人手をつなごう  沼田市久屋原町340-3
リーフレット(PDF)

・NPO法人子どもシェルターぐんま 設立記念シンポジウム
日時:1月25日(土)13:00~16:00(開場12:30)
場所:群馬大学荒牧キャンパス教育学部C棟204教室
基調講演:坪井節子氏(カリヨン子どもセンター理事長)
上演:子どもシェルター経験者へのインタビュー
リレートーク:児童相談所長 女性と子どもの命を守るNPO法人の方
女子少年院長 児童養護施設の方
報告:NPO法人子どもシェルターぐんま
参加方法:申込不要 参加費無料
問い合わせ:☎027-212-6080(子どもシェルターぐんま事務局)
リーフレット(PDF)

・群馬県精神神経科診療所協会 こころの健康講座
人生の究極は生と死の統合
日時:2020年2月9日(日)14時00分~15時30分(開場13:30)
会場:群馬県社会福祉総合センター8階大ホール(先着300名)
講師:帯津良一氏
(事前の申し込みが不要です。入場は無料です。)
主催:群馬県精神神経科診療所協会
日本精神神経科診療所協会
問い合わせ:中泉メンタルクリニック リワークデイケアぐんま
TEL027-360-6085(木曜・日曜・祝日休み)
リーフレット(PDF)

・2019年度 群馬大学地域貢献事業 「ユース世代のこころの健康社会に向けた県内ネットワークの推進」 こころのふれあい研修会
シンポジウム 若者のメンタルヘルスを支えるための実践活動
コーディネーター:群馬大学医学部付属病院 精神科 藤平和吉
日時:2020年2月15日(土)14:30~16:30
場所:群馬大学医学部 臨床大講堂
群馬県前橋市昭和町3-39-15 群馬大学昭和キャンパス内
対象:教育関係者、ユース福祉関係者、行政関係者、心理関係者、医療関係者
参加費:無料(要予約、先着100名)
お問い合わせ&ご予約:群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学教室
Fax:027-220-8192 e-mail:ikeiko@gunma-u.ac.jp (担当:市川)
主催:群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学教室
群馬メンタルヘルスネットワーク
リーフレット(PDF)

・特定非営利活動法人 山 脈(やまなみ)創立15周年記念事業
♦記念講演「東日本大震災と障がい者」講演者 佐藤 浩司(群馬県こころの健康センター所長)

♦映画 星に語りてーStarry Skyー
日時:令和2年2月8日(土)受付12時30分 開演13時00分
10:00/式典受付
10:30/オープニングセレモニー
11:00/15周年記念式典
12:00/休 憩
12:30/講演会・映画受付
13:00/第1部 講演「東日本大震災と障がい者」
14:00/第2部 映画上演「星に語りて」
15:55/お楽しみ抽選会
16:15/閉 会
会場:吉岡町文化センター/ 大ホール 吉岡町下野田472 TEL:0279-54‐1161
定員:500人
入場:無料(但し、事前の申し込みが必要です。下記まで申し込みください。)
問い合わせ:・特定非営利活動法人 山 脈(やまなみ)創立15周年記念事業実行委員会
主催:・特定非営利活動法人 山 脈 ☎0279-54-2947 担当 笹澤
後援:吉岡町 社会福祉法人 吉岡町社会福祉協議会
<リーフレット>

リーフレット(PDF)

 

・特定非営利活動法人 山 脈(やまなみ)創立15周年記念事業
わが国の精神科医療と精神障害者の処遇   過去・現在・未来
呉秀三と無名の精神障害者の100年  夜明け前
日時:令和2年1月31日(金)受付12時30分 開演13時00分
会場:吉岡町文化センター/ 研修室 吉岡町下野田472 TEL:0279-54‐1161
催事:13:00 第1部 映画「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の100年」の上映
14:30 第2部 シンポジウム「わが国の精神科医療と精神障害者の処遇   過去・現在・未来」
定員:100人 ※事前の申し込みが必要です。定員になり次第締め切ります。
参加費:無料
申込:参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
問い合わせ:特定非営利活動法人 山 脈(やまなみ)創立15周年記念事業実行委員会
担当:笹澤 ☎0279-54-2947 Fax 0279‐54‐9171 e-mail rep@npo-yamanami.jp
主催:特定非営利活動法人 山 脈
後援:吉岡町 社会福祉法人 吉岡町社会福祉協議会
<リーフレット>

リーフレット(PDF)

・令和元年度群馬県精神障害者地域移行支援事業

第7回 ピアとリカバリーを考える ~ほんとうのピアのはなしをしよう~
日時:令和2年2月14日(金) 13:30~15:30(開場13:00)
会場:群馬県社会福祉総合センター 8階 大ホール 前橋市新前橋町13-12
参加費:無料
申込:事前にお申し込みください。当日参加も可能です。
☆駐車場に限りがございます。できるだけ乗合わせてご来場ください。
オープニング:ピアサポーターによる発表
第1部:シンポジウム ~ほんとうのピアの話しをしよう~
パネリスト:県内ピアグループ
進行:三野宏治先生(東京福祉大学 准教授)
第2部:トークリレー ~続・ピアサポーター達が熱い思いを語ります~
主催・問い合わせ先:特定非営利活動法人 群馬県精神障害者社会復帰協議会
Email gunsei@jc5.so-net.ne.jp  TEL:027-289-8907  FAX:027-289-8908
リーフレット(PDF)

群馬県ピアサポートグループのブログ

・第18回 障害者と家族・支援者のための障害年金教室&個別相談会 IN前橋
日   時:2019年11月30日(土)
年金教室   13:20より(受付開始 13:00)
個別相談会  14:40より15:30(4名)
15:40より16:30(4名)
参加費:無料(添付書類をご覧の上、お申し込みください。)
場   所:群馬県社会福祉総合センター201、202会議室
前橋市新前橋町13-12 TEL:027-255-6000
スケジュール:・年金教室~これでわかった障害年金~ 難しい障害年金の請求についてわかりやすく説明
・個別相談会:メンバーによる無料相談(先着8名様、お一人様50分とさせていただきます。)
主  催:ぐんま障害年金支援プロチーム(ホームページ http://www.sr-thks.org/)
お問合せ:電話・ファックス 027-266-5165(橋爪社会保険労務士事務所)(相談会について会場へのお問い合わせはご遠慮ください。)
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

・精神科医療の歴史を知り、学ぶそして行動する 「夜明け前」上映会 今井友樹監督作品
日時:令和元年11月17日(日) 開場12時 開始13時
会場:太田市宝泉行政センター 住所:太田市西野谷町38-2
定員:280名
入場料:無料
申込先:群馬県精神障害者家族会連合会
・裏面の申込用紙でFAX(027-289-9648)
・電話での申込(027-289-9647)
・メールでの申込 gunmatutuji_k@ybb.ne.jp
主催:群馬県精神障害者家族会連合会(群馬つつじ会)
後援:群馬県 太田市
協賛:きょうされん群馬県事業所連絡会
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

・きょうされん40周年記念映画 松本動監督作品 上映のお知らせ
星に語りてーStorry Skyー 2011年3月11日 障害者の状況と支援者の活動を描く劇映画
上映日:令和元年11月15日(金)午後の部開場13時30分 夜の部開場18時00分
会場:高崎市総合福祉センター たまごホール 高崎市末広町115-1 TEL:027-370-8822
定員:午後の部300人 夜の部300人(定員に達し次第、締め切り)
チケット:1000円(要予約、チケットは当日受付にて引き換え)
申込み:特定非営利活動法人山脈 TEL:0279-54-2947 担当:笹澤
主催:きょうされん群馬県事業者連絡会
【松本動監督がやってくる】
午後の部、夜の部、どちらも上映後、松本動監督を迎えトークイベントを開催!
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

・第42回群馬県こころの県民講座
テーマ:知ることからはじめる「ひきこもり」
講師:筑波大学 医学医療系 社会精神保健学 教授 斎藤 環 先生
とき:令和2年1月25日(土) 13時30分~15時30分(12時30分開場)
場所:群馬県社会福祉総合センター 8階 大ホール
定員:300人(先着順、入場無料、どなたでも入場できます。)
主催:群馬県こころの健康センター(ぐんま県民カレッジ連携講座)
申し込み・問い合わせ先:群馬県こころの健康センター相談援助第二係 〒379-2166 前橋市野中町368
電話 027-263-1166 FAX 027-261-9912
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

障害者の地域での生活を考えるシンポジウム 安心して働きつづけるために ~今できることを考えよう~
開催日:令和元年10月29日(火) 開場13時00分 開演13時30分 閉会15時45分
会場:伊勢崎市民プラザホール(伊勢崎市冨塚町220-13)
《プログラム》
13:00 受付・販売 パン・焼き菓子・小物などの販売があります
13:30 開演(第1部)
14:30 休憩~15分~
14:45(第2部)
15:45 閉会
《第1部》
米山恵美子様
群馬県立精神医療センター 精神保健福祉士
~病気との付き合い方を聞いてみよう~
中村祐子様
群馬障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー
~自分に合った仕事の見つけ方を聞いてみよう~
比護裕司様
サンデンブライトパートナー株式会社 代表取締役
~働き方のコツを聞いてみよう~
《第2部》
当事者の皆さんのお話し
経験談 働く場でのよかったこと・困ったことなど…etc
入場料:無料
主催:伊勢崎市、社会福祉法人明清会
お申し込み(当日参加可能):FAX等で参加人数、お名前をご連絡ください
FAX:0270-21-8761
お問い合わせ:社会福祉法人明清会シンポジウム実行委員会
伊勢崎市波志江町720-4 TEL:0270-40-6461
<リーフレット>

リーフレット(PDF)

・第67回 精神保健福祉全国大会~新たな時代を切り拓く~
開催日:令和元年10月24日(木) 10時00分~16時00分
会場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~(奈良市春日野町101番地/TEL.0742-27-2630)
記念講演 講演者:映画監督 河瀬 直美 氏
シンポジウム:座長 岸本 年史 氏(奈良県精神保健福祉協会会長)
入場料:無料(手話通訳 要約筆記あり)
主催:厚生労働省、公益社団法人日本精神保健福祉連盟
共催:奈良県、奈良市、奈良県精神科病院協会、奈良県精神保健福祉協会
お問い合わせ:第67回精神保健福祉全国大会実行委員会 事務局 奈良県福祉医療部医療政策局疾病対策課精神保健係
TEL:0742-27-8683 FAX:0742-27-8262
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

講演会&演奏会
テーマ:薬物依存
と き:令和元年10月25日(金) 13時30分~15時30分
場所:みかぼみらい館・小ホール(藤岡市藤岡2728)
講師:NPO法人アパリ 藤岡ダルク 施設長 畑 由宇 氏
演奏:藤岡ダルクの皆さん 琉球太鼓等の演舞
参加費:無料(申し込み不要 当日会場へ直接お越しください。)
主催:精神保健福祉ボランティアグループ「めぶきの会」
共催:藤岡保健福祉事務所・藤岡市役所・藤岡市社会福祉協議会
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

  • 第41回群馬県こころの県民講座
    演題:母さんがどんなに僕を嫌いでも~『逆境力』を考える~
    と き:令和元年11月2日(土) 午後2時00分~3時30分(午後1時開場)
    場所:前橋テルサ 2階ホール
    講師:作家・漫画家 歌川 たいじ 氏
    「母さんがどんなに僕を嫌いでも」作者
    主催:群馬県こころの健康センター(お問い合わせは企画研修係までお願いします。電話:027-263-1166)
    定員:300人(先着順、入場無料)
    <リーフレット>
    リーフレット(PDF)

 ・依存症県民セミナー
演題:「酔うと化け物になる父を持って」~娘の立場から~
講演:第1部 依存症の基礎知識 こころの健康センター 医師 今井航平
第2部 「酔うと化け物になる父を持って」 漫画家 菊池真理子氏
日時:令和元年11月10日(日)14時~16時(13:30開場)
場所:群馬県社会福祉総合センター8F 大ホール
主催:群馬県こころの健康センター(お問い合わせは相談援助第一係までお願いします。電話:027-263-1166)
定員:300人(先着順、入場無料)
<リーフレット>
リーフレット(PDF)

 

 

  • 第20回てんかんセミナー 
    演題:群馬のてんかん診療と今後のよりよい地域連携のために
    講師:国立病院機構渋川医療センター脳神経外科部長、同ニューロモジュレーションセンター副センター長 髙橋章夫 先生
    日時:令和元年9月16日(月・祝)13:30~15:00
    場所:群馬県社会福祉総合センター701会議室(前橋市新前橋町13-12)
    主催:公益社団法人日本てんかん協会群馬県支部(お問い合わせ・申し込みは 電話:027-234-0253 fax:027-231-6904 岡田方)
    参加費:会員 無料 、一般 1,000円(資料代)
    <リーフレット>
    リーフレット(PDF)
  • SST普及協会第24回学術集会群馬大会 市民公開講座 
    日時:2019年12月8日(日)14:20開演
    場所:前橋テルサ(前橋市千代田町2丁目5番1号)
    主催:SST普及協会北関東支部
    共催:群馬県精神保健福祉協会
    内容:講演 居場所場ほしい  ~不登校生だったボクの今
    浅見直輝 先生
    対談 ~居場所を作る
    浅見直輝 先生
    佐藤真人 先生
    参加費:無料(お申し込み不要です。直接会場にお越しください。)
    <リーフレット>
     リーフレット(PDFファイル)
  • 地域メンタルヘルスの会 2019年度連続講座 第2回(全6回中) 
    演題:地域活動支援の新たな展開
    講師:あじさい施設長 田中幸子 氏
    日時:令和元年7月7日(日)14:00~16:00
    場所:県庁昭和庁舎3階35会議室
    主催:NPO法人地域メンタルヘルスの会
    FAX:0279-25-1132 E-mail:HFH01003@nifty.ne.jp
    参加費:無料
    <リーフレット>
    リーフレット<PDFファイル>

 

 

・ぐんま子どもと家族の研修会「子供のメンタルと支援」

○講師:田村毅氏 児童・青年期精神科医 日本家族療法学会副会長・認定スーパーヴァイザー 田村毅研究室 http //tamuratakeshi.jp

○対象:専門職・当事者・家族・市民のみなさま

○日時:初回2019年4月29日(月・祝)午後1時~3時 以下、次の日程で午後1時~3時に開催予定です。5月6日(月・祝)7月15日(月・祝)8月12日(月・祝)9月16日(月・祝)10月14日(月・祝)11月4日(月・祝)2020年1月13日(月・祝)2月24日(月・祝)

※開催予定日は、予告なく変更となることがあります。必ず田村研究室のウェブサイトでご確認ください。

○会場:カエルトープ(吾妻郡高山村尻高107-1)

○参加費:1000円(各回単発でご参加いただけますが、継続参加をお勧めします。)

○お申し込み:メール、電話、もしくはファックスでお申し込みください。 メール:田村毅研究室<office@tamuratakeshi.jp> 電話:03-6804-2191 ファックス:03-6804-2192

※お名前、連絡先、電話番号、所属・職種(専門職のみ)をお知らせください。先着30名で締め切りです。

 

平成30年度

  • 群馬県精神神経科診療所協会こころの健康講座                                                          演題:赤ずきんに聞くトラウマからの回復の7つのステップ
    日時:平成31年3月24日(日) 開演15:00(受付14:30~)
    会場:群馬県社会福祉総合センター8階大ホール
    主催:群馬県精神神経科診療所協会、日本精神神経科診療所協会
    お申込み/お問い合わせ
    :事前の申し込みは不要です。当日、会場に直接お越しください。(定員300名)
    お問い合わせは、中泉メンタルクリニック リワークデイケアぐんま
    電話027-360-6085(木曜・日曜・祝日休み)まで
    参加費:無料
    <リーフレット>
    リーフレット<PDF>
  • こころのふれあい研修会                                          
    演題:軽いと言われるけれど
    日時:平成31年2月16日(土)14:30~16:30
    場所:群馬大学医学部臨床大講堂
    お申込み/お問い合わせ
    :群馬メンタルヘルスネットワーク事務局
    群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学分野内
    TEL/FAX:027-220-8181/8192
    E-mail:ikeiko@gunma-u.ac.jp(担当:市川)
    参加費:無料(ただし先着100名まで)
    <リーフレット>
    リーフレット<PDFファイル>
  • 朗読公演  ※開催終了しました
    演題:ピアノと楽しむ民話・童話
    演者:ピアノ 航、 朗読 根岸佐千代、仁木恭子子
    日時:平成31年1月13日(日)16時開演(開場は30分前)
    平成31年1月14日(月)13時・16時開演                      場所:桐の木クリニック・ホール(安中市中宿2172-4)                                                          問合せ:090-8497-0560(根岸)                                                        参加費:500円                                    <リーフレット>

  リーフレット<PDFファイル>

  • 地域メンタルヘルスの会 平成30年度連続講座  ※開催終了しました
    演題:リカバリーを支える組織の作り方
    講師:元多摩センター 伊勢田堯 氏
    日時:平成30年11月18日(日)14:00~16:00
    場所:県庁昭和庁舎
    主催:NPO法人地域メンタルヘルスの会
    参加費:無料                                                                                <リーフレット>                                                                              リーフレット<PDFファイル>
  • 第66回精神保健福祉全国大会  ※開催終了しました
    日時:平成30年10月19日 金曜日
    場所:山形テルサ テルサホール
    主催:厚生労働省、公益社団法人 日本精神保健福祉連盟
    <リーフレット>
  • 障害者の地域での生活を考えるフォーラム ※開催終了しました。
    演題:やさしさを伝えるケア ~ユマニュチュードでつなぐ地域の和~
    講師:(株)エクサウィザーズ 盛真知子 氏
    日時:平成30年10月11日(木)13:30開場  14:00開会
    場所:伊勢崎市民プラザ ホール(伊勢崎市富塚町220-13)
    主催:社会福祉法人明清会フォーラム実行委員(お問い合わせ・申し込みは 電話:0270-40-6462 fax:0270-21-8761)
    参加費:無料
    <リーフレット>
    リーフレット<PDFファイル>
  • 第19回てんかんセミナー ※開催終了しました。
    演題:てんかん発作の見方と介助 ~どう診察に結びつけるか?~                                講師:公益社団法人日本てんかん協会群馬県支部代表 小児神経専門医 清水信三 氏                   日時:平成30年9月23日(日)13:30~15:00                 場所:群馬県社会福祉総合センター701会議室(前橋市新前橋町13-12)                                                          主催:公益社団法人日本てんかん協会群馬県支部(お問い合わせ・申し込みは 電話:027-234-0253 fax:027-231-6904 岡田方)                                      参加費:会員 無料 、一般 1,000円(資料代)                                      <リーフレット>
         リーフレット<PDFファイル>
  •  第39回群馬県こころの県民講座 ※開催終了しました。
    演題:行動分析学で子どもの問題行動を対処する方法                    講師:学校法人西軽井沢学園 理事長 奥田 健次 氏                   日時:平成30年7月28日(土)午後2時~3時30分(1時開場)            場所:群馬会館ホール(前橋市大手町2丁目1-1)                                                          主催:群馬県こころの健康センター(お問い合わせ・申し込みは企画研修係までお願いします。電話:027-263-1166)                                  参加費:無料                                      <リーフレット>
    リーフレット<PDFファイル>
  • 日本家族療法学会「第35回ぐんま大会」 ※開催終了しました。              会期 平成30年8月10・11・12日                                     会場 ホテルメトロポリタン高崎
    主催 一般社団法人日本家族療法学会
    大会ホームページ http:/jaft2018.p2.weblife.me/
    【公開 研修セミナー(参加費無料)】                          当事者や家族、対人援助職の方も参加できます。発達障害の基礎と家族の対応について学べるセミナーです。                                       日時 8月11日(土)15:20~17:30
    演題 発達障害と家族 普通とは何かを考えながら
    講師 溝口健介 先生(ケンクリニック)
    申込 大会ホームページから先着80人程度                        <リーフレット>
    リーフレット <PDFファイル>
  • 精神障害に関する普及啓発のための講座  ※開催終了しました。
    演題:「人生における素敵発見」~30年間の精神障がいのある本人や家族からの追体験を通して
    講師:日本福祉大学教授・みんなネット理事 青木 聖久 氏
    日時:平成30年7月14日(土)13:00~15:30
    場所:群馬県社会福祉総合センター8F大ホール(前橋市新前橋町13-12)                                                         主催:群馬県精神障害者家族連合会(群馬つつじ会)(お問い合わせ・申し込みは 電話:027-289-9647 fax:027-289-9648)
    参加費:無料
    <リーフレット>
    リーフレット<PDFファイル>
  • 「ソーシャルワーカーデー2018inぐんま」    ※開催終了しました
    日時 平成30年7月8日(日)13時~17時 開場12時
    第一部:講演会
    演題 障害者をしめ出す社会は弱くもろい
    -やまゆり園事件から何を学ぶ、障害者権利条約を群馬県の隅々に-
    講師 日本障害者協議会代表 藤井克徳 先生
    第二部:フロアディスカッション
    場所:群馬県社会福祉総合センター8階(住所:前橋市新前橋町13-12)
    主催:ソーシャルワーカーデーinぐんま実行委員会(群馬県精神保健福祉士会 群馬県社会福祉士会 群馬県医療ソーシャルワーカー協会)
    申し込み:リーフレット裏面よりFAXにて(FAX 0279-54-0247)6月22日までにお申し込みください。
    参加費:無料
    <リーフレット>

 

 

リーフレット<PDFファイル>

 

 

 

  • 桐の木クリニック・リベルタ高崎展覧会「あらまほしき」   ※開催終了しました        場所:リベルタ高崎 店舗2階  (高崎市下和田町5丁目3-1
    期間:平成30年4月17日(火)~21日(土)
    時間:平日(火~金)午前11時30分~午後2時30分
    最終日(土) 午前11時~午後4時
    観覧料:無料 展示品のうち一部を販売予定
    <リーフレット>

展覧会リーフレット <PDFファイル>

 

 

 

 

 

<ポスター>

展覧会ポスター <PDFファイル>